kikiki

経済学部生のメモメモ

オランダ東インド会社とイギリス東インド会社って何なの?

産業革命前に、あった会社らしいけどよく分からないから調べてみた。

オランダ東インド会社

オランダがインド・アジア貿易用に作った世界最初の株式会社

ちなみに、これは1社ではなく同様の会社がオランダだけで14社もあった。

その結果、競争が盛んになり仕入価格が上がり、販売価格が下がった。

よって、このままでは共倒れ必至ということで合併した。

名づけて「連合東インド会社」(1602年)

主な特徴としては、

①株式譲渡が自由、株主の有限責任

②経理内容が非公開、配当も業績とは非連動

③スパイスがメイン

今までは無限責任制だったが、皆から資金を集めるため、出資した分だけの責任で良しとした有限責任制を採択した。重役会[十七人会]によって経理内容は公開されず、配当もほぼ独断で決められた。スパイスの取引が全体の70-75%を占めていた。

形は株式会社だが、割りと専制的な組織だった。

さらに、独占を守るためライバル企業は武力によって追放していた。

イギリス東インド会社

スパイスを目的に商売をしようとしたが、オランダの独占により撤退せざるを得なかった。しかも、航海ごとに精算をしていたので、不安定だったし非効率だった。

そこで、たまたまインド産木綿を輸入したところ思わぬヒットを呼び、経営は一気に回復した。ただ、国内の毛織物業から反発にあい、「木綿輸入禁止法」までできた。

しかし、法も民意の前では無力で、法の目をかいくぐり木綿は普及していった。

主な特徴としては、

①木綿で大成功した

②個別航海事業のため、非効率で資金が集まらなかった